もしもペットが居なくなってしまったら?ペットを探す探偵について - 2015.03.18(水)
家族同然だったペットが、ある日突然いなくなってしまったら・・・
そんな時のために、探偵業務の一つである『ペット探し』。
実は、この日本では年間13万にもおよぶペットが殺処分されています。
さらに、保健所に引き取られる数でいえば、なんと182,450頭。
これだけの数のペットが飼い主が現れなければ殺されてしまうのかと思うと、やはり、どうにかしなければいけない問題だと痛感させられます。
探偵ってペットも探すの?
探偵事務所の中でもそれほど多くはありませんが、ペット調査を行ってくれる所があります。
また、それ程数は多くはありませんが、中にはペット探しを専門にやっている業者もあります。
依頼するにはどうしたら良いの?
ペット調査を依頼する方法は、それぞれの事務所にまず相談する所から始めます。
・どんなペットが居なくなったのか?
・居なくなったのは何時か?
・居なくなった時の状況は?
など、とにかく思いつく限りで良いので、居なくなったペットの事について話してみましょう。
探偵事務所でもそうした依頼や相談は良く受けるものなので、親切に対応してもらえます。
また、「何を話して良いのかわからない!」という人でも大丈夫。
必要な情報は基本探偵社側から質問してきてくれるので、それに受け答えをするだけで十分でしょう。
ペットを探す費用はどれぐらい?
ペット調査にかかる費用は基本『時間制』。
ペットを捜索している時間ごとに料金が発生するので、長時間捜索すればするほど料金が発生します。
また、『成功報酬制度』を導入している事務所もあります。
成功報酬制度の場合は、発見した場合に調査料金の全額を払い、もしも発見出来なかった倍は、料金の半額や前金だけですむ所が多いです。
また、調査の方法によってはそのつど料金が変わる事があるので、詳しい内容については各探偵社に相談する時に質問してみましょう。
ペットの発見率は?
気になるペットの発見率は、およそ80%!
これは、各探偵社が公表しているデータからおおよそのデータを集めたものですが、それだけでもかなりの発見率です。
しかし、やはり料金を気にして依頼されない方も多いでしょう。
また、自分でなんとかペットを見つけ出そうとする人も多いでしょうし、もう帰ってこないだろうと諦める人が殆どかもしれません。
しかし、それでも諦めらない人が探偵社に訪れ、ペットの捜索を依頼する事を考えれば、探偵に依頼される方ほど、ペットへの愛情が強い人が多いといえるでしょう。
また、すでにご自分でありとあらゆる捜索をされた後に困り果て、探偵社に相談される方もいらっしゃいます。
そんな人たちの為に調査を行うのですから、やはり探偵の高い発見率は、プロとしての技術や意識の高さゆえなんでしょう。
どうやってペットを探すの?
行方不明者の捜索ど同様に、ペットも発見に時間がかかってしまえば、それだけ事故や殺処分といった危険が迫ってきます。
そのため、まずはビラの作成や、様々な媒体を通して情報提供を呼びかける事からはじまり、自宅周辺から数十キロの範囲にわたる地道な捜索がはじまります。
ただ、ペットの捕獲の際には調査員だけではペットが怪我などをしてしまう恐れもあるため、依頼者にに立ち会ってもらう場合もあります。
まとめ
個人で出来うる限り探すのは、ペットへの愛情表現でもありますが、より効率的にさがすためには、やはり捜索活動に手慣れた多くの人員が必要になってきます。
また、早期に発見できなければ、ペットの命が危険に晒される事を考えれば、自分一人で探すよりも、はじめから探偵に依頼したほうが効果的だといえます。
ペット捜索の決め手はやはりスピード。
愛するペットのためにも、判断を迷うことだけは避けたほうが良いでしょう。
今すぐ相談したい方はこちら
-
原一探偵事務所
年中無休・24時間対応の無料電話相談!
浮気調査で一番大切なことは「真実を知ること」です。 原一探偵事務所は42年の調査実績と80,000件以上もの実績がある探偵事務所。 最新のテクニックと技術であなたの抱えている不安やストレスを解消し、明るい人生を取り戻すために徹底的に調査します。
相談料 対応エリア 休業日 無料 全国 年中無休・24時間
探偵事務所を簡単比較!
![]() |
42年以上の実績と最新のテクニックで徹底調査 |
無料相談 |
![]() |
たった2分で探偵社をご紹介!相談は何度でも無料です |
無料相談 |
![]() |
ムダのないスマートな調査と徹底したアフターケアが人気 |
無料相談 |
![]() |
復縁・離婚など調査結果が出てからも的確なアドバイス |
無料相談 |
![]() |
リアルタイムに調査状況を報告してくれる安心の探偵社 |
無料相談 |