犯罪が原因で行方不明になる事は意外に多い? - 2015.04.01(水)
犯罪が原因で行方不明になる事は映画やドラマ、小説などで良く見かけるストーリーですが、実際に犯罪で行方不明になるなんて有り得ないと思う人が殆どでしょう。
しかし、探偵として活動していた頃は、少ないながらも犯罪に巻き込まれて行方不明になってしまう人は存在しました。
というわけで、今回は犯罪と行方不明の関係について少し解説したいと思います。
全体の0.8%が犯罪によって姿を消している
平成21年から平成25年までの間、犯罪による行方不明者は一律して0.8%という低水準を維持しています。
しかし、0.8パーセントといっても、その数は700人以上。
ちなみに、日本での殺人事件の発生率が1000件程ですから、700人という数字が決して安心できるものでは無いのは間違いありません。
実はもっと多い?
実は毎年、必ずと言って良いほど15000人ほどの行方不明者が発見されないまま、その姿を何処かに消してしまっています。
この人物達は発見されないばかりか、失踪後の足取りがまったく掴めない事から、国外に出たか、もしくはすでに死亡している可能性が高いとされています。
つまり、毎年15000人近くの人間が何らかの事件に巻き込まれて消息を絶っている可能性があるという事。
また、これらは実際に届け出が出された人物のみの数字なので、実際にはこの倍以上の人間が不可解な失踪を遂げていると言われています。
小学生の行方不明は犯罪の可能性が高い
実は毎年、9歳以下の行方不明者が1000人近く出ていますが、この内なんらかの犯罪によって行方不明になった可能性がある人物は、10代以上よりもはるかに高い割合で存在しています。
つまり、小学生の家出は犯罪に巻き込まれた可能性が高いという事。
日本では殆どなじみがないですが、アメリカでは幼児の行方不明事件が毎数十万人単位で発生しています。
誘拐された子供の多くは、国外を出てメキシコなどに人身売買されていると言われていますが、性犯罪者による拉致監禁や、殺人に発展しているケースも少なくありません。
このような現実があるからこそ、その危機管理は相当徹底しており、アメリカのロースクールの子供は常にバスで学校から行き帰りをし、ハイスクールに上がっても親に送り迎えをしてもらうのが一般的。日本の小学生のように自分で歩いて学校に行く事はまずありないのです。
意外と多い『ひき逃げ』の被害
行方不明になった人物が犯罪に巻き込まれる場合、意外と多いのが『ひき逃げ』に会ってしまう事です。
その理由としては、現在増加している「疾病苦」による失踪事件が関係しています。
近年、高齢者の増加や精神病の流行に伴い、ガンやアルツハイマー、重度の精神障害などを苦に失踪する人が日増しに増えています。
こうした人は、日常生活を送るのが困難な状態であったり、疾病によって周囲の状況などを確認できない事があります。
そのため、一人で夜の山道を歩いていたりすることがあるのですが、こうした場所で事故にあってしまうと、事故を起こした人物は、周囲に人の目が無いのを良い事に、そのまま逃げだしてしまう事が良くあるのです。
まとめ
辛い事かもしれませんが、行方不明になった人物が、そのまま無事に帰ってくるというのはただの願いであって、状況によっては、事故や犯罪に巻き込まれる可能性のほうが高くなる事もあります。
家族に失踪者が出た場合、最悪ともいえる手法は「どうせ帰って来るだろう」という安易な思い込みを信じてしまう事です。
行方不明者の安全のためにも、失踪の事実がわかったら、なるべく早く届け出を出し、探偵などの専門家に相談することをお勧めします。
今すぐ相談したい方はこちら
-
原一探偵事務所
年中無休・24時間対応の無料電話相談!
浮気調査で一番大切なことは「真実を知ること」です。 原一探偵事務所は42年の調査実績と80,000件以上もの実績がある探偵事務所。 最新のテクニックと技術であなたの抱えている不安やストレスを解消し、明るい人生を取り戻すために徹底的に調査します。
相談料 対応エリア 休業日 無料 全国 年中無休・24時間
探偵事務所を簡単比較!
![]() |
42年以上の実績と最新のテクニックで徹底調査 |
無料相談 |
![]() |
たった2分で探偵社をご紹介!相談は何度でも無料です |
無料相談 |
![]() |
ムダのないスマートな調査と徹底したアフターケアが人気 |
無料相談 |
![]() |
復縁・離婚など調査結果が出てからも的確なアドバイス |
無料相談 |
![]() |
リアルタイムに調査状況を報告してくれる安心の探偵社 |
無料相談 |