行方調査をする時に調べてほしくない範囲を指定するのは正しい? - 2015.11.01(日)
行方調査を探偵社に依頼する時、担当の相談員からこの様な事を言われるかと思います。
『調査範囲で調べて欲しく無い場所や、聞き込み等を行って欲しく無い場所はありますか?』
こうした質問を受けた時、貴方ならどうしますか?
調べてほしく無い場所。そして、その調べて欲しく無い範囲はどう設定すべきなのか?
そして、調査範囲を狭めてしまった場合、どの様なリスクが考えられるのか?
今回はこの問題に関して解説して行きたいと思います。
調査範囲を狭めるメリット
探偵社が調査範囲を設定したいのには2つの理由があります。
1.『調査後のトラブルを減らすため』
行方調査を行う場合には、対象者の自宅の調査や、自宅周辺の聞き込みを行わなければなりません。
しかしこの時、対象者と依頼者の自宅が同じ場合(依頼者=両親、対象者=子供)には、依頼者の自宅を調べる事となります。
この時、事前に調査して良い場所、悪い場所を確認しておかないと、依頼者にとって見てほしくない物まで調べる事となってしまい、後々依頼者と調査員との間でトラブルになってしまう可能性があります。
また、自宅周辺の聞き込みよって、対象者が行方不明になってしまった事実が知れてしまうので、周辺住民との関係が悪くなってしまう可能性があります。
2.『調査料金を減らす為』
調査範囲を狭める事で、それだけ調査料金を抑える事ができます。
例えば、A市の全域を調べる場合には、それだけ多くの時間と調査員が必要となりますが、A市の北側のみに限定すれば、時間も調査員も節約できるため、結果的に依頼料金の節約になります。
調査範囲を狭めるデメリット
調査範囲を狭める事で起きる最大のデメリットとは『発見率が下がる』という極めて重大な問題です。
なぜなら、どんな探偵社であっても、行方不明者がどこにいるのかを、調査開始前に完璧に予想することは不可能だからです。
探偵社が行方不明者の居場所を特定するためには、様々な場所や人物を調査して、そこから得られた情報を元に再び調査を繰り返す必要があります。
しかし、捜索範囲が必要以上に狭められてしまうと、調査に必要な情報が少なくなってしまい、行方不明者の発見率が下がってしまうのです。
調査範囲はどの様に狭めれば良いのか?
調査範囲を狭める場合には、情報を得られる可能性が低い所を除外していくしかありません。
そのため、調査をして情報を得られる可能性が高い次の場所は、出来るだけ調査範囲内に設定するよう心がけましょう。
・自宅のゴミ
行方調査に限らず、あらゆる調査においてゴミ箱は宝箱と言って良いほど有力な情報が集まる場所です。
ゴミを見られる事を恥ずかしがる依頼者の方も多いので無理はできませんが、発見率を高めたければ、まずは探偵社にゴミの調査をお願しましょう。
・近隣のコンビニ・スーパー等
近隣のコンビニやスーパーは、失踪者が行方不明になる直前に立ち寄っている場合があります。
「店で何を買ったのか」、また「移動手段は何だったのか」「店から出てどちらの方向に行ったのか」は、行方調査の初動調査において重要な手掛かりとなるので、なるべく調査範囲に設定しておきましょう。
・友人、知人への聞き込み
対象者の友人や知人への聞き込みは最も重要な手掛かりです。
失踪した事実を知られることは恥ずかしいでしょうが、この点だけは絶対に調査範囲に設定してもらいましょう。
まとめ
プライバシーの侵害の恐れもあるため、探偵社としては調査範囲外の調査は絶対に出来ませんし、無理に調査を進める事もできません。
是非とも行方不明者の発見のために、出来る限り調査範囲を広げる努力をしましょう。
今すぐ相談したい方はこちら
-
原一探偵事務所
年中無休・24時間対応の無料電話相談!
浮気調査で一番大切なことは「真実を知ること」です。 原一探偵事務所は42年の調査実績と80,000件以上もの実績がある探偵事務所。 最新のテクニックと技術であなたの抱えている不安やストレスを解消し、明るい人生を取り戻すために徹底的に調査します。
相談料 対応エリア 休業日 無料 全国 年中無休・24時間
探偵事務所を簡単比較!
![]() |
42年以上の実績と最新のテクニックで徹底調査 |
無料相談 |
![]() |
たった2分で探偵社をご紹介!相談は何度でも無料です |
無料相談 |
![]() |
ムダのないスマートな調査と徹底したアフターケアが人気 |
無料相談 |
![]() |
復縁・離婚など調査結果が出てからも的確なアドバイス |
無料相談 |
![]() |
リアルタイムに調査状況を報告してくれる安心の探偵社 |
無料相談 |