探偵の仕事は怖い?かなり厳しい探偵の仕事内容 - 2015.02.22(日)
探偵の仕事のイメージとして
『怖い』
『危険』
という声を多く聞きます。
では、実際の所はどうなのか?
今回は探偵の仕事と、その危険性についてまとめてみました。
仕事はいつもグレーゾーン
探偵の仕事で何が最も危険かといえば
『法律が守ってくれない』
という所。
同じ様に捜査や調査をおこなう警察とは違って、探偵には国が守ってくれるような権限や特権などというものは殆どありません。
そのため、調査の内容によっては、法律では裁かれないものの、そのギリギリのラインを綱渡りのように歩かざるをえない状況も出てきます。
例えば、代表的なのが他人の敷地内での張り込み。
これは通常であれば立派な住居不法侵入罪にあたるものですが、探偵は探偵業法に定められている内容によって、ギリギリ罪に当たらないとなっているだけで、当然やりすぎたり、警察官に反抗的な態度を取れば、そのまま警察署に連れていかれる事になります。
また、尾行が発覚した場合に警察に通報された場合でも、丁寧な対応ができなければ、それだけで事情聴取を受けたり、最悪拘留される場合もあります。
その他にも、住所を得るために様々な聞き込みをしたり、場合によっては身分を偽って仕事をしなければならない事もあるのですが、こうした行為もやり過ぎたり、不当な手段でセキュリティを回避したりすれば、当然警察の御厄介となってしまいます。
つねに傍らにある命の危険
法律の問題も確かに危険ですが、調査員達にとって最も怖いのは、調査が失敗した場合に何が起こるか解らない事です。
例えば、尾行が相手に発覚した時、もしもその相手が危険な人物であれば、その後拉致されたり、暴行を受けたりする可能性もあり、その結果、実際に探偵が殺されてしまったケースも発生しています。
また、車両尾行などはかなり危険な運転技術が必要となるため、一瞬でも気を抜いてしまえば、そのまま重大な事故につながりかねません。
長時間の調査は、体調不良の原因にも
探偵の仕事は、とにかく時間が不規則で、長時間働き続けなければなりません。
特に連日調査が続けば、1週間〜2週間と家に帰れない事もあり、ろくに食事や睡眠を取る時間すら無い様な日々が続く事もあります。
すると、肉体や精神に加わるストレスは相当なものとなってしまい、体調を崩しやすくなったり、精神的にも病んでしまった結果、仕事を続けられなくなってしまう事もあります。
また、そのような状態であっても遠方の現場まで車で移動しなければならない場合には、やはり疲労によって運転がおぼつかなくなり、事故が起きやすくなります。
探偵は簡単に他人を頼れない
このように危険な仕事をこなしている探偵ですが、それを守ってくれる人間はどこにもいません。
危険な調査は数人でチームを組んで行いますが、現場にでれば各人、それぞれの仕事をこなすため、常に付きっきりで行動できるわけではありません。
また、もしトラブルが発生したとしても、調査のためには他のメンバーを危険にさらすわけにはいかないため、自分一人でその場から脱出したり、危険を回避する必要もでてきます。
まとめ
・探偵を守る法律は無い。
・調査はつねに危険と隣り合わせ。
・過酷な環境で病気になる事もある。
・探偵は容易に他人に頼れない。
探偵の仕事が危険だといわれるのは、この様なハードな環境に身を置いているのが原因。
それでも、依頼者のために体を張って調査を行っている探偵達が沢山いる事を忘れてはいけません。
今すぐ相談したい方はこちら
-
原一探偵事務所
年中無休・24時間対応の無料電話相談!
浮気調査で一番大切なことは「真実を知ること」です。 原一探偵事務所は42年の調査実績と80,000件以上もの実績がある探偵事務所。 最新のテクニックと技術であなたの抱えている不安やストレスを解消し、明るい人生を取り戻すために徹底的に調査します。
相談料 対応エリア 休業日 無料 全国 年中無休・24時間
探偵事務所を簡単比較!
![]() |
42年以上の実績と最新のテクニックで徹底調査 |
無料相談 |
![]() |
たった2分で探偵社をご紹介!相談は何度でも無料です |
無料相談 |
![]() |
ムダのないスマートな調査と徹底したアフターケアが人気 |
無料相談 |
![]() |
復縁・離婚など調査結果が出てからも的確なアドバイス |
無料相談 |
![]() |
リアルタイムに調査状況を報告してくれる安心の探偵社 |
無料相談 |